植物油の可能性と、花粉時期の肌ケアアロマ

今日のアロマ講座では、様々なキャリアオイルを学んで頂来ました。



アロマテラピーは精油だけでなく、植物油、ハーブウォーターも学んで健康管理に役に立つ知識を学びます。

ナードのアロマテラピー講座の植物油は、

アドバイザーで、ホホバオイル、ファーナス油、ローズヒップ油、アルガン油、カロフィラム油、シアバターの6種類。

インストラクターで、アルニカ油、カレンデュラ油、セントジョンズワート油、アプリコット油、スィートアーモンド油、ヘーゼルナッツ油、イブニングプリムローズ油、グレープシード油、小麦胚芽油の9種類を学びます。

 

キャリアオイルとしての植物油利用は、希釈したマッサージオイルとしてだけでなく、植物油の特性を生かした使い方を学びます。

妊娠中など精油を使用したくない時にも、植物油の薬理効果を利用する方法もあります。

 

打撲や浮腫、皮膚の荒れ、ホルモンのバランスを調整するなど、植物油の知識も使い方次第でかなり役に立ちますよ╰(*´︶`*)╯

本日の生徒さんは、シミシワが気にならない美容オイルを楽しそうに作られていました。

植物油は肌のシミやシワ乾燥肌などに良いローズヒップ油をメインに、抗シワ作用や、皮膚強壮作用、収斂作用、皮膚老化に良いロックローズ精油や、皮膚組織再生作用のローズマリーベルベノン、他にもホルモンバランスを整える精油などをブレンドして仕上がりました。

良いに決まってるよね〜!って、そんな肌が喜ぶブレンドです(๑>◡<๑)



フララもここ数日の花粉の反応に花粉対策美容オイルを作って対策中です。

抗ヒスタミン作用の有る精油成分のカマズレンでブルー色になっていますね〜。



ご希望が有れば、手づくりアロマ教室でお作り頂けますよ(^O^)

 

家の中は、お日様の日差しでポカポカで我が家の大御所さんは、嬉しそうに光合成しているんだと思います。



春は花が咲き始めて大好きな季節のフララですが、強風の中一度前髪が目に触れて痒くなればたまらず掻いてしまいそうになり、花粉にはかないません。゚_(:3 」∠)_

もうすっかりオンザマユゲ(古!)と言うかおでこ全開のヘアスタイルで春を越えることになりそうですヽ(;▽;)

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ページ上部へ戻る