カテゴリー:アロマ講座
-
弱酸性のハーブウォーター化粧水と、ハイビスカスローゼルのとろみ化粧水♡
今日のナードアロマアドバイザー講座は、ハーブウォーターについて。 アロマテラピーで使う精油を蒸留するうえで、採れるハーブウォーターはごく微量の精油成分を含むことによって、天然の香料を含む芳香蒸留…詳細を見る -
虫が苦手な貴方へ。 寄せる香りと、離す香り(o^^o)
昨日のナードのアロマアドバイザー講座は、フレグランスの授業でした詳細を見るアロマの世界では、貴族が愛した香水の世界。 まさにアロマの中でも花形かもしれません。 …
-
生徒さんと一緒に、愛媛ええもんフェスティバル(^○^)
週末の土日は、松山の堀内の城山公園にて 愛媛ええもんフェスティバルに生徒さんと出店してきました(^○^) とても大きなイベントだと聞いていたので、 どうなることやと人…詳細を見る -
外環状はやっぱり便利(^O^)♪
今日からスタートされた、アロマアドバイザーの生徒さん。 ご家族の為にトリートメントをされたり、お庭をされていたりと、植物大好きな生徒さん。 より安心してアロマテラピーを自分や周りの皆さんに…詳細を見る -
アロマのお姫様は強くて色っぽい(๑>◡<๑)
今日のナードのアロマアドバイザー講座は、調香。 いわゆる、フレグランス(香水)の世界♪(´ε` ) ローズ ジャスミン ネロリ サンダルウッド …詳細を見る -
アレルギー、アトピー性皮膚炎のアロマケア
昨日のナードアロマアドバイザー講座は、 皮膚学からのアロマ活用について。 皮膚の範囲ってほんと悩みが広いんですよね、 スキンケアから、様々な皮膚疾患まで、 外側から見える場所だ…詳細を見る -
セルフケアマスターへの道(o^^o)
先週は、東京から紀子先生に来ていただき、さとう式リンパケアのセルフケアマスターの2回目の授業でした(^-^) 前回から1カ月、自分のセルフケアをしながら、 身体を写真に撮って変化をシェアし…詳細を見る -
年季の入った愛されレシピ(o^^o)家族と家族を繋ぐアロマ。
カルチャースクールの講師に行ってた頃の生徒さんが先日来て下さり、ご自分のご実家のお父様にもう何年もこのレシピを作ってあげているんだと、お渡ししたレシピを持ってきてくださいました(^-^) 作った…詳細を見る -
楽しすぎるハーブシロップ作り( ^ω^ )アドバイザーのための勉強会
月に一度、アドバイザーのための勉強会でした(^-^) アロマの生徒さんの勉強や交流の場として、 卒業してもいつでも参加オッケイにしております♪ アロマはもちろん、ハーブや自己啓発につながることなど、色々…詳細を見る -
小さな手から大きな愛 三間町アロマボランティア
先日、三間町にアロマボランティアに行かせていただきました。 やっと水道水が使えるようになったそうですが、まだまだカビ臭さなど問題があると伺いました。 7月の災害から約2ヶ月経ってまだそうなんだと、時間…詳細を見る